皆さんこんにちは!KMPの管理人Poeruです。
長い記事の場合、中々目的の記事にたどり着かないことってありますよね。
そんな記事は読んでるだけで嫌になってきます。
子供も大人も長い文章は読むのが嫌い!
そこで、目次を自動でつけて記事を見やすくしてくれるWordpressのプラグインを紹介します!
WordPressプラグインTable of Contents Plusについて
他の自動目次生成プラグインを使用していないので、比較は出来ていません。
しかし、今回ご紹介する「Table of Contents Plus」はWordPress初心者の私がすんなり導入できたので、非常に使いやすいプラグインであることは間違いありません。
簡単にTable of Contents Plusの機能を紹介します。
1、見出しに応じて目次を自動で作ってくれる。
2、簡単な設定ですぐに導入ができる
3、細かい設定もでき、色々カスタマイズすることも可能
4、サイトマップを自動生成する機能付き
5、日本語対応なので分かりやすい。(ホームページは英語なので注意)
ちなみにこの記事の目次も自動生成してくれています。
WordPressで言うと見出し2と見出し3を使用しており、見出し3は見出し2の下の階層として目次が作られます。
見出しの種類を変えることで階層を作ることが出来ます。
また、表示・非表示も閲覧者が選択でき、設定で非表示をデフォルト(標準状態)にすることも可能です。
さっそく導入方法を見て行きましょう。
導入方法
まずWordpressのダッシュボードの左側にあるメニューから、「プラグイン」ー「新規追加」を選択します。
プラグインを新規導入する場合は、プラグインのZipファイルをダウンロードして、Wordpressにアップロードするか、検索してインストールするか、二通りあります。
今回は検索してインストールしました。
一応Table of contents plusの公式サイトのリンクを貼っていますが、あまりパソコンが得意でない人はそちらからダウンロードはおすすめできません。
ダウンロードしたファイルがどこに行ったか分からない。
zipファイルのアップロードはどうすればいいのか分からない。
解凍してはいけないのか、など色々疑問が出てきて時間がかかる場合があります。
「新規追加」をクリックすると、プラグインを追加というページになります。
画像の右上の「キーワード」横の検索欄のところに、「Table of contents plus」と打ちましょう。
すると、一番左上に「Table of Contensts Plus」というプラグインが出て来ます。
画像の赤枠の中は既に有効となっていますが、これは既に私がインストールしているからです。
「今すぐインストール」を押して、しばらく待ってください。
インストール完了後、「有効化」というボタンが出るのでクリックすればインストール完了です。
設定方法
「Table of Contents Plus」がインストールできたら、今度は設定を行います。
画像の赤枠の中の文字が「TOC+」となっていることに注意して下さい。
「設定」ー「TOC+」で開くことが出来ます。
画像ではプラグインが青で反転しているのですが、設定のメニューから表示されているので注意してください。
私の場合「設定」を押したあと、「Table of Contents Plus」を一生懸命探してたので、見つからず焦りました。
「設定」ー「TOC+」ですよ!
画像の通り赤枠の中身をまねて打つと、この記事の目次のような仕上がりになります。
表示条件の設定で、設定した数以上の「見出し」が指定された時に目次がつくられます。
この設定の場合、見出しを三個作った時点で目次が出来るというわけですね。
また、見出しテキストは、最初はContents、表示・非表示もshowとhideという英語になっていました。
日本語の方が好みだったので日本語に変えています。
一番最初に記事を読んでもらったときに目次を非表示にしておいて、任意で表示してもらうという設定も可能です。(下のボックスにチェックを入れるとできます)
他の設定は外観の設定です。
好みのものに変えて、「設定を更新」ボタンを押すと完了です!
設定完了となります。
詳細設定
設定の最後に「上級者向け」の設定をする場所があり、「表示」を押すと詳細設定が出来ます。
意図しない目次が出来るのを防ぐため、見出しレベルを設定しておくことをおすすめします。
例えば「heading 1- h1」というのは見出し1のことですが、このチェックをはずしている状態だと、見出し1を作っても目次には反映されません。
私の場合、記事を書く時は見出し2から下を基本的に使うので、普段使わない見出し1をチェックから外しています。
設定がめんどくさい人はそのままでも使えますのでご安心ください。
以上でWordPressプラグイン、自動目次生成プラグイン「Table of Contents Plus」の導入・設定はおしまいです。
WordPressでブログを書いていますが、色々プラグインなども導入しなくてはなりません。
初めての人でもとりあえずその通りにやってれば導入できることを目標に、WordPressの導入方法やプラグインについてまとめています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!